リョウガのページ

小さな嬉しいことを発見する、今話題のことを思う

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新たなる1年が始まったんですが、新たなる10年の区切りのはじめ方

こんばんは。 2020年、早いものでもう1月も終わりますね。 新たなる1年が始まったんですが、新たなる10年の区切りでもありますね。 「子曰く、吾 十有五にして学びに志す。 三十にして立つ。四十にして惑わす。五十にして天命を知る。六十にして耳順…

地球温暖化で困るのはファッション業界だけではありません。国民も困ります。

こんにちは。 今日も、冬とは思えないぐらい暖かくて地球温暖化が肌で感じるようになりました。衣料業界では冬物は全く売れません。ユニクロのダウンもピタッと止まっています。 そこでちょっと、思ったんですが、 みなさん、炭素税って知ってます? 炭素税…

コーヒーを飲むと痩せる。おすすめです。

こんにちは。 私は、コーヒーが大好きでよくコーヒー飲むんですが、 コーヒーっていろんな要素があるんですね。 めちゃめちゃ抗酸化機能があるんです。 でもカフェインが苦手な人はちょっと難しいかもしれませんが。 でもカフェインの影響で集中力もアップし…

「働き方」と「生き方」の比較

こんにちは。 早いもので令和として初めての年始を迎えて、平成も過去のものになりました。 思えば昭和の年始は多くの店、施設が休みであったが、平成になると24時間365日営業をうたうところが増え、利便性を享受しました。 しかし、平成の終わりが見え…

新型コロナウイルスで迷惑していますが、こんな時期に思ったこと。

こんにちは。 いきなりですが、質問です。 西暦607年(推古15年)に法隆寺を立てたのは誰でしょう? その答えは聖徳太子だと。小学校のとき習いました。 でも聖徳太子は建てる命令を下しただけであって、実際に建築作業にあたったのは大工さん。 もっと…

糖質制限をしても痩せません。糖質制限食とバランス食の比較

糖質制限をしても痩せません。 依然として人気の糖質制限ダイエット。もともとは肥満や糖尿病の人のための治療法として始まりました。しかし、ここ数年、多くのメディアでも取り上げられ、広く流行したことで、今ではビールやパン、お菓子をはじめ、数多くの…

飲むとガンになるサプリとはなんでしょう

飲むと癌になるサプリ ビタミンサプリを飲むと癌になる確率が上がるんです。 大腸がんになる確率が70%も上がるんです。 それは、ビタミンB12と葉酸です。 これは、自然食でとるのは、とても重要ですが強制的にサプリで摂るにはとって危険です。 12マイ…

ファッション業界の消費主導経済は終焉する。

こんにちは。 今日は、ちょっと固いお話。経済・産業。 消費主導経済の終焉が始まってきています。 その消費経済の総決算がファッション業界であると思います。 シーズンごとで商品を買い揃えて、買い足して、買い替えてと、 どんどん商品を買わせたくさん持…

飲むと死ぬサプリって本当

こんにちは。飲むと死ぬサプリって本当。 飲むと死ぬサプリがあるそうです。 それは何か。 「カルシウム」だそうです。 2020年度全国健康調査によると、一日に摂るカルシウムの許容難易を超えると意味がない。 よりも、むしろ害になるそうです。 サプリでい…

高額医療控除制度の知識。

15年ほど前に母親がガンで亡くなったとき、病院からの治療費請求書を見てあまりの高さに仰天した。たしか、百万円近かったと記憶している。病院の事務員が続けて言うには、これは全額負担するわけではなく、払うのは実質10万円弱だという。この時に初め…

最近の冬 あれこれ

鮭(サケ)が1尾500円! これはつい最近、近所のスーパーでみた値札。 冗談ではなく、ここ数年で鮭の価格がえらく高騰している。 外国産も高くなっているが、とりわけ国産のものは不漁続きのため、庶民がおいそれと買えないような高嶺の花となっている。…

スターウォーズの全9作のややこしいストーリーの知識おすすめ

3つの三部作から考える、『スカイウォーカーの夜明け』の果たした役割 この映画の果たした役割を説明する前に、まず全9作品で構成されるシリーズのややこしい公開順と時系列の関係を説明する必要がある。 ・1977年~1983年に公開されたエピソード4~6が「旧…

筋トレの後に飲めるおいしいビール&飲み物の種類あります。

こんにちは。 今日は、筋トレ後においしいビールを飲んだら意味が無いことに対しての対策をお知らせします。 今日はみっちりとワークアウトしてパンプアップ具合も悪くない。こんな時こビールでさっぱりいきたいところだが、筋トレにアルコールはご法度。飲…

タピオカの次は…2020年流行りそうな「トゥンカロン」ってなに?

「タピる」が流行語大賞トップ10入りするなど、2019年に大きなブームを巻き起こしたタピオカドリンク。そしてタピオカに続くかもしれない、2020年の注目株のスイーツが「トゥンカロン」です。そのカワイすぎるフォトジェニックな外観から、ハマる女子が急増…

流行に敏感になれ。

すでに実践している人にしてみれば釈迦に説法であるが、流行に敏感でなければチャンスや儲けとは無縁の人生になってしまう。 流行に敏感とは、常に流行を気にかけているということである。 とはいえ、流行モノ(服、CD、靴、本等)を次々と買い集める行為の…

夜は静かに・・・

ある日、ラジオを聞いていると、女性パーソナリティーが毎日放送に携わる身の生活実態を赤裸々に語ってました。 この人は、つい先日まで深夜帯の番組を担当していた。 放送時刻は月曜日から金曜までの毎日午前1時から3時まで。 生放送だ。 局に出勤するの…

ドキュメンタリー映画「イカロス」について。

こんにちは。 今日は、ドキュメンタリー映画「イカロス」について。 第90回アカデミー賞にて長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したネットフリックスオリジナルドキュメンタリー映画「イカロス」。 本作の監督であってアマチュアの自転車選手ブライアン・フ…

日本人の心から遠ざかっていくのかもしれませんね

こんにちは。 最近の日本人の心を疑うことがありました。 ちょっとそれをはなしますね。 昨年末に、久しぶりに忠臣蔵を描いた映画が公開されました。 以前は年末になると忠臣蔵の映画やドラマが放送されたものでしたが、最近はめっきりと見かけなくなりまし…

2019年を振り返って

こんにちは。 今日は、2019年を振り返ってみましょう。 昨年は、新天皇即位をはじめ、ラグビーワールドカップでの日本代表の活躍(涙が出ました)、吉野彰氏のノーベル化学賞受賞など、多くの明るい話題に包まれました。 しかし、足元の経済状況を見ると…

働き方改革ってなんでしょう

こんにちは。 私が働いている会社では、勤務時間が9~17:30までなのですがなぜか、私は朝7:00に出社するような雰囲気にされています。労働法では、強制はできませんが、早く来いとよくいわれますね。また、終了時でも早く帰ったら白い目で見られた…

新商品「鈴木」発売・「名字」のセグメンテーションに商機あり?

何を隠そう私は和歌山県の出身です。 それでちょっと和歌山の話題を。 和歌山県海南市の入浴剤メーカー「紀陽除虫菊」が新製品の薬用入浴剤「鈴木」(1980円)を発売しました。 鈴木三郎重家 亀井六郎重秀は有名な仲間 ”鈴木さん” だ新商品を売るんでは…

反則金と罰金の差はとてつもなく大きい。ながら運転には要注意。

自宅の前に片側1車線ずつの市道があって、交通量は結構多い。 最近、この道路に50mおきぐらいに複数の警察官がたっています。何らかの取締りのために立っているのだろうが、機器類を持っている様子はなく、最初のうちは目的がよくわからなかった。 自宅…

自分の健康診断で分かった「認知的不協和」て何

こんにちは。 毎年、必ず健康診断を行なっていなす。 意識的に健康管理に取り組まないと、数値が悪化してきたり、場合によっては要検査の項目が出てきてもおかしくない年齢なだけに、最近は検査医師の所見を聞くのがコワい。 幸いにして、「ほぼ健康」と診断…

お正月はいつものパターン「寝正月」の奥深さ

今日は、お正月のいつものパターンになってしまうことについて お話しましょう。 早いもので、今年もあとわずか。もういくつ寝るとお正月、などと歌ったのは遠い昔の話。今では、もうきたの?お正月と、時の流れの速さに驚くしかない。 ところで年始の予定は…

進化を受け継いだ暴力性は、人知でしか制御できない「ツンデレ」に学ぶ世界情勢の緊迫

先日、アメリカがイランに対してミサイル攻撃をしました。 今日、その報復としてイランがバグダッドのアメリカ軍基地にミサイル攻撃をしました。 今年に入っていきなりの戦闘モード入ってしまいました。 これによって、原油は高騰するは、株価は大暴落するは…

無限の可能性は、誰しもが秘めている

あけましておめでとうございます。本年も本誌をご愛読のほど、よろしくお願い致します。 高校時代、ある運動部に所属していました。数十年まえのことだから、運動部顧問の熱血指導、いや、鉄拳指導がまかりとおっていました。日頃の練習はひたすらきつくてつ…

私のカレンダー

ウイキペディアでカレンダーを調べると「カレンダーとは、日付・曜日などを表形式などで表示し、容易に確認できるものをさす。 七曜表(しちようひょう)とも言う。 なお、英語のcalengerは、毎月の最初の日を意味するラテン語のkalendaeに由来し、日本語の…

年始に人生の句読点

文化庁が公文書の読点に使われている 「 , 」(コンマ)の見直しを検討している。 一般会社では広く、「、」(テン)が使われているが、公文書では1952年に通知されてルールで未だに「, 」が使用されている。 パソコンの日本語入力のソフトの基本設定が…

年越しの忘年会・新年会について

早いもので2019年も終わってしまいました。 新元号の令和がスタートとし、即位の礼正殿の儀など、新しい時代が始まったと、ひしと感じた去年だったが、それももう終わり。 この時期になると恒例なのが、忘年会だった。忘年会だけでは足らないのか新年会…