リョウガのページ

小さな嬉しいことを発見する、今話題のことを思う

ちょっとメンタルに友達付き合いについて 言葉が思考を作るおすすめのことば

こんばんは。

今日は、ちょっとメンタルに友達付き合いについて。

f:id:yasuhirokamei0912:20200219231034j:plain



自慢じゃないけれど、私は友達がかなり少ない方です。
とはいえ、自分で言うのも変ですが、メンタルはおそらく安定していると思います。


ベストセラーになってますが、やはり「嫌われる勇気」って大切ですよね。それとセットで「好きにならない勇気」も大切だと思います。
冷たいかもいますしれないですが、もし「この人は嫌だな」と思ったら、
秒速で離れた方が良くて、それがメンタル保全になります。お互いに理解できるはず、とかって考えると、思考が消耗しやすくなってしまいます。相手もメリットが無いでしょうしね。

 

 

アドラーの「嫌われる勇気」は、良い本ですよね。
そして「好きにならない勇気」も大切だと思います。


嫌われる勇気とセットで覚えるべきこと


それが「好きにならない勇気」です。

お互いに理解するのは、かなり難しい

言うまでもなくですが、世の中には色々な人がいます。

•仕事が大好きな人
•嫉妬ばかりする人
•ヤンキー
•いつも怒っている人
•家族を大切にする人
•お金を追いかける人
•かなり依存体質な人
バイセクシュアルな人
•私を嫌いな人

 


例えば上記で、かなり多様ですよね。
なので「全員が、同じ意見」とかって、そもそも合うのが無理なんです。

私の意見は「努力を継続して、人生を豊かにすべき」と考えましたが
他者の意見は「努力しても成功するなんて、ほぼ無理」と考える人がいます。

例えば上記の感じで、僕は「未来を明るくすべき」と思っていますが、実際そうじゃない人も多いです。
とはいえ、僕のスタンスは「ネガティブ系な人とは、距離を置く」です。
自分まで何か暗くなってしまいますから。

違和感があるなら、離れよう

ぶっちゃけ思いますが、お金を稼いでる人とか、経営者とか、出世しているような「世間的に、すごい人」と思われていても、変な人は多いですよ。

僕も変な人かもですが、あまり気にしていません。
そして、人付き合いは少ない方ですが、たまに「あ、、この人は苦手だな…」と思う人がいます。


 僕の苦手タイプ:思考が分からない人

一緒にいると「あれ、、この人って、何を考えているんだろう…」と思う人がいます。

僕は基本的にアホなので、人によって態度を変えるとか、脳ミソ的にできないのですが、世の中には「たぶん、使い分けてるな」という人がいます。
なんか会話していて、小さな違和感を感じるなど。

そういったときは、あまり深入りせずに距離を置いています。
 心許せる人だけと、過ごしています。(会社の人とはあまりあいませんね・仕事以外)


多くの人は「良い自分」になりたがるんです

多くの人は、ちょっと苦手な人が近くにいても「我慢しよう…」とか、もしくは「きっと分かり合えるはずだ…」と考えます。

しかし、僕はそれが無駄だと思っています。
おそらく、心の奥底でこいつやっぱりだめだなと思っていて上辺に出さない。
でもそういう人は、本当の友達にはなれないでしょう。
そう考えると、この世はだましだまされの世界かもしれません。


分かり合うより、分かり合ってる人

学校とかを思い出すといいと思いますが、たまに「あ、この人とは気が合う」という人がいますよね。
 一緒に過ごすべきは、そういった人だと思います。

つまり「お互いに寄り添っていく」よりも、そもそも「寄り添わずとも、気が合う人」ですね。まあ本音を言い合える人でしょうか。

僕はこちらを選んでいます。
いまならネットが発達したので、自分の価値観を発信したりすれば、近しい人と会いやすいはず。

 

メンタルを、徹底して守ろう

というわけで、下記を提唱します。

•みんなで仲良くは、そもそも無理(本音では)
•話し合いよりも、距離を置くこと(根本的に合わない人)
•きっと理解できるとかって、幻想(自分をだまして付き合うな)

上記のとおり。学校では教えてくれないですね。(学校ではみんな良い友達と教わるんですね)
そして、ある意味で「冷たい」と思われるかもですが、とはいえ「ストレス除去」に繋がります。

そしてストレスが少ないと「身近な人に、優しくなれる」という効果もありますね。

なので、一石二鳥ですよね。

 


ここまでは「嫌いな人とは、距離を置け」という話をしました。
しかし「会社の上司」が嫌いだったら、どうしようもないですよね。

 

 


本を読んでも、人生は変わらない

ゲスい話ですが、やはり人生を救ってくれるのは「お金」だと思います。
•お金があれば、理不尽な上司から逃げれる
•お金があれば、半年くらいゆっくり休める
•お金があれば、もっと挑戦も継続できる


 完全に「お金に囚われてる人」みたいですが、ぶっちゃけ事実だと思います。

キレイゴトを書くこともできますが、とはいえ「お金が人生のパワーになる」は間違いないはずです。


稼ぐ力を身につけよう

というわけで、身も蓋もないですが、アドラー心理学だったりを学ぶよりも、たぶん「愚直に稼ぐ」がいいと思います。

 

 大切なのは「行動力と継続力」の時代ですね。

最後に:言葉に注意して生きる

今回は以上にします。最後に下記。

 

上記にも書いていますが、言葉はブーメランです。

でも、僕はいつも「自分ことが大嫌い」に思っています。
そうすると、やはり仕事にしくじったり、変なとこで怒り出したり、些細なミスで自分をけなしたり。


だから僕が気をつけていることは「自分はダメだ」とか「自分は成果が出ない」とか「自分は伸びてない」とかって、脳みそレベルで、言葉にしないように努力しています。
言葉は、言霊ですから。自分に帰ってきてしまいます。

1秒でも「自分はダメだ」と考えたら、本当にダメージを受けたりしますので。
ちょっとやりすぎかもですが、それくらい「言葉は大切」だと思っています。

言葉が思考を作るので、ポジティブな言葉を発信して、脳みそレベルから、ポジティブにしてみてください。

ではまた。