リョウガのページ

小さな嬉しいことを発見する、今話題のことを思う

2020-01-01から1年間の記事一覧

1年の締めくくり「どうぞご自愛ください」

2020年を振り返って・・・ 2020年ほど健康に気を遣った年はありませんでした。 さらに言うと今年ほど、体調に何の異変も無く、無事に朝を迎えられたことを神様に感謝した年はありませんでした。 もとより健康だけがとりえの性分なんですが、約50年…

ムヒカ氏の言葉「「ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てば、この惑星はどうなるのでしょうか。」

アメリカ大統領選に向けた過熱化の様子が連日報道されていた10月。 トランプ大統領とは180度スタイルの違う一人の政治家が引退を表明しました。 アルゼンチンとブラジルの隣国ウルグアイの前大統領ホセ・ムヒカ氏がその人で、2010年から5年間大統…

安倍元首相から見る、通用しない「嘘も方便」 

三国志の英雄、曹操(そうそう) に有名な逸話があります。 曹操が行軍中、道に迷い、兵士たちがのどの渇きを訴え始めた。 そこで曹操は 「前方に梅の林がある。sこで梅を食べて渇きを癒せ」 と言ったところ、兵士たちは口に唾液が生じて、一時的に渇きをし…

「獅子身中の虫」にならないよう

今日、テレビでニュースを見ました。 大手生命保険の元施行社員が、顧客から巨額のお金を騙し取ったとして刑事告発されたニュースです。 その額はなんと19億円に上るというのだから凄い。 よくここまでの金額を集め、かつ騙しとおせてきたものだ。どんな手…

バンビーノの呪い

今から百年ほど前の1920年10月12日。 アメリカのプロ野球メジャーリーグでワールドシリーズが開催されました。 ア・リーグのクリーブランド・インデアンズと ナ・リーグのブルックリン・ロビンズが対戦し、インデアンズが初優勝を決めました。 また…

「鬼滅の刃」 では現代の鬼とは・・・

今年も残り少なくなってきました。早いものですね~ 新型コロナウイルス禍でなにと暗い1年になってしまいましたが、 それでもいくつかにヒット商品が生まれました。 代表格はすでに世間で知らぬ者がいなくなったのではないかと思えるほど社会現象を起こして…

「 JJ 」 終了・・・・。がもたらすファッション業界の衝撃 寂しい。

「 JJ 」 終了・・・・。 女子大生のバイブル的存在だったファッション誌 「JJ」 が、 12月23日発売の2021年2月号をもって月刊の定期発行を終了します。 (以後不定期刊)・・・ 「JJ」の創刊は1975年4月。 80年代女子大生ブームやバブル期…

「契約」は大事だけれども・・・

2020年のプロ野球は、ソフトバンクホークス日本一で幕を閉じました。 そしてストーブリーグに突入しました。 これからの話題は選手のFA、トレードと契約更改。 年棒1000万円、いわゆる「1000万円プレーヤー」と呼ばれることが一流の証であったこ…

ノンアル市場

ノンアル市場 先月、PR会社の学生プロジェクトで、運営の一切を大学が行なう 「酒大学 ごめん」 なる居酒屋が渋谷のセンター街にオープンしました。 新型コロナウイルスの影響で若者が減ってしまった渋谷を盛り上げ、 オンライン授業などでリアルな交流を失…

疾走するバイソンから連想した日本の格差社会の実感

疾走するバイソン 北アメリカ大陸に広範囲に生息していたバイソンは、1トン近い巨体ながら時速64キロで広野を疾走していた。 という事をインターネットで知りました。 バイソンとは、かつて繁栄していたウシ科の巨獣のことですが、 アメリカの開拓がすす…

インドに市場を求めて・・・

インドに市場を求めて・・・ カレーチェーンとして2番手を大きく引き離す、 「CoCo壱番屋」。 現在はハウス食品グループ本社の子会社なんですが、 もともとは夫婦で経営していた喫茶店から始まったのは知られているところで、ルーの辛さやトッピングでオリ…

組曲 「惑星」 に思う・・・

今から100年前の1920年10月10日、 イギリスの作曲家グスタフ・ホルストの組曲 「惑星」が、 バーミンガムで公式に全曲初演奏された。 特殊楽器や女声合唱の使用など、斬新活華麗な音色に聴衆は大絶賛しました。 この曲は、地球以外の太陽系の惑星…

戦略的昼寝について・・・

「昼休みに寝ていると上司に叱られた」 という話を最近SNSなんかで目にする事があります。 「眠いのは甘えだ。怠けている証拠だ。昼休み返上で働いてこそ出来るやつだ」 とでも言われたいのでしょうか。 休憩時間に職場での昼寝を否定する理由は 「見た目の…

コロナ禍でい生き抜くアパレル企業について

私が仕事をしている会社は今話題の(倒産件数の多い)コロナでもろに 影響を被っているアパレルに勤めています。 今日は、コロナ禍であらわになった問題を書いてみます。 日本では年間38億点の衣服が市場に投入されています。 1億人が服を買うとして、1…

「スペースX」 が開発した宇宙船 「クルードラゴン」 に乗った初めての宇宙日本食とは・・・

アメリカ民間企業 「スペースX」 が開発した宇宙船 「クルードラゴン」 の1号機が、日本人宇宙飛行士の野口聡一氏とアメリカ人宇宙飛行士3名を乗せて、日本時間に11月16日午前9時27分に打ち上げられました。 野口氏は長期滞在クルーとして国際宇宙…

福岡で ”九州” はNG?

数年前に西日本新聞のWebサイトに掲載されていた記事 「福岡人がどんどん不機嫌になる」驚きのNGワード(2016.7月15日) を読むと、福岡で地元の人と会話するときに気をつけておかなければならないNGワードが紹介されたいました。 記事によると、「福岡の人…

こんな会社やめてやる。

こんな会社やめてやる。 雇用環境の悪化が著しい。 仕事と伴侶は人生をなによりも大きく左右するファクターだと思っているので、一刻も早いコロナ禍の終息と経済状況の回復を望んでやまない。 先日、名だたる大企業に勤めている後輩から「ウチの会社もついに…

今年の漢字 は 「密」 でしょうと予想します。

先日、今年の 「流行語大賞」 の予想を取り上げましたが、 年末のもう一つの風物詩になっているのが、 「今年の漢字」。 日本漢字能力検定協会が今年最も印象に残った漢字1文字を 一般から公募して、その集計結果を清水寺僧侶が大きな筆で エイヤッと書いて…

和製英語には日本人による造語(誤用?)によるものが多くて・・・

和製英語 よく会社で書類を書くんですが、和製英語やカタカナ英語を良く使っていることに気付きます。 なんだか、かっこつけて、響のいい文章を気取って書いているようでいやですね。 和製英語、あるいはカタカナ英語と呼ばれる言葉があります。 和製英語に…

雑感 ハンコの廃止について

雑感 ハンコの廃止 先日、自宅に佐川急便の配達員の人が通販で買った商品を運んできてくれました。 受け取りの認めのハンコを予め用意していましたが、 配達員が差し出したのは紙の伝票ではなくて、スマホ程度の大きさのデバイスでした。 「名字だけでいいで…

金の小売価格が高騰し続けていますね。

金の小売価格が高騰し続けていますね。 株価に続いて金も上って来ています。 ちょうど40年前、1980年につけた1グラム6495円の記録を この夏に更新して、現時点では8月7日につけた7769円は最高価格となっています。 値上がりの理由は至って…

ちょっと、スピリチュアルなお話になってしまいますが・・・動物には 「死」 は存在しない。

ちょっと、スピリチュアルなお話になってしまいますが・・・ 私も、年なのでちょっと気になって意識して書いてみました。 豚はお乳が12しかないのに、子豚は16から18匹生まれてきます。 それで必ず4~6頭は死ななくてはなりません。 全部の子豚に均…

無意識の中に潜む 「心のブレーキ」 を外せば・・・

無意識の中に潜む 「心のブレーキ」 を外せば・・・ 怖いぐらいの集中力がつきます。 この集中力が極度に高くなりますと、 その瞬間、外界と切り離されるのです。 ベテランになると本を手にとって読み始めたとたん、 外界から引き離されて、自分だけの世界に…

最近、発生している「大規模リコール」について・・・「名車再生・クラシックカーディーラーズ」を思い出します。

時事通信社の10月29日付けの報道によると、 トヨタ自動車は先月28日、 走行中にエンストの恐れがあるとして、 39車種、計21万363台のリコール(回収・無償修理)を 国土交通省に届けた事がわかった。 対象車にはパトカーや救急車のほかに、 OEM…

今年の 「流行語大賞」 の異変について

みなさん、今年も後少しとなった感を思わせるイベントのノミネートが行なわれました。・・・ 先日、年末の恒例行事の一つとして認知されている 「流行語大賞」 のノミネート30語が発表されました。 1984年から始まって今年で37回を迎えますが、 個人…

吉野家の牛丼の過去から学ぶ、企業が危機に陥った時は 「決断の大切さ」を・・・

今日、会社の帰りにふと、オレンジ色の看板が目に入りました。 「吉野家の牛丼」です。 学生の頃良く食べた記憶があります。基本は並盛ですが、若いころは 大盛に卵をつけて、しょうがはただなので大量に盛って食べていました。(今も・・・) 飲食店の、今…

「孤独のグルメ」を見て、お米を食べながら思いました。

お米をたべながら・・・ 今日、毎週やっている、テレビ 「孤独のグルメ」 を楽しみに見ました。 いつも何だか美味しそうに食べる、井の頭五郎(特に白メシが大好き)を見ていると、 お米を食べながら思いました。 お米を食べながら・・・ 「三度の飯より〇〇…

大阪都構想 - 東京一極集中 - の続き・・・ 「工場三法」とは

大阪都構想 - 東京一極集中 - の続き・・・ 前回、東京一極集中の完結編を書きましたがこれでは終わりではありません。 東京一極集中の元凶は、戦時中の 「1940年体制」 なんだ。と 完結編に延々と説明しました。 ただし、大阪に関してはもう一つ大き…

「鬼滅の刃」をテレビで見たときに思った家族愛について

今日、早く終わったので、「鬼滅の刃」をテレビで見てしまいました。 なんと、アニメなのに1時間放送するんですね。人気の証拠 ところで11月3日は文化の日でした。 文化は「民族や社会の風習、伝統、価値観などの総称で、 世代を通じて伝承されているも…

コロナに負けない 新たなビジネスモデルの構築について

新型コロナウイルスの感染者数が過去最大になってしまいました。 第3波の襲来です。 これから、冬の到来で本格的に寒くなって、どれだけの感染拡大がでるのでしょう。 こんな中で、経済の両輪を活性化させなかればなりません。 そこで、 コロナに負けない …