リョウガのページ

小さな嬉しいことを発見する、今話題のことを思う

2020-01-01から1年間の記事一覧

人生には、大きく分けると2つの方法があります。

人生には、大きく分けると2つの方法があります。 それは、・・・ 1つ目は、 「世間体、人目を気にして生きる」 2つ目は、 「周りを気にせず、どう思われようと自分スタイルで生きる」 アインシュタインは言っています。 『人生には、二つの道しかない。一…

幸せの見つけ方について旅にでましよう・・・

みなさん、幸せですか。 突然、歯の浮いた事を言ってすみません。 でも、人間の究極の目的は「幸せ」でしょう。 その「究極の幸せ」について考えてみるとどうなるか。 人にとって幸せとはなんでしょうか? では、幸せの見つけ方について旅にでましよう・・・…

無駄な仕事を捨てて、楽する方法、自分の限界を突き破る方法

無駄な仕事を捨てて、楽する方法 今この世の中は、働き方改革で仕事を効率的にこなすための、 方法をみなさん試行錯誤してると思います。 ではどうすれば、仕事をスピーディーにこなせるんでしょうか。 その、秘訣についお話しましょう。 しごとに成功してい…

何か近未来を感じた一日でした。その体験のお話。「高輪ゲートウエイ」。

高輪ゲートウエイ。 今年3月に開業した、山手線49年ぶりの新駅 「高輪ゲートウエイ」。 駅名の賛否や、AIを活用した実験的な取り組みなんかで開業から 話題を集めていたんですが、本来あったはずの賑わいは、 タイミングが悪く新型コロナウイルスの流行に…

コロナという驚異の直面して疲弊しているのはどこも同じです。「下請法」について

コロナショックでたくさんのお店や企業が倒産しています。 各社発表した決算報告も60%以上が赤字もしくは、減益となって 世間は大変です。 こんなご時世だからと言う訳ではありませんが、 おさらいしておいて損は無いでしょう。 「下請代金支払い遅延等防…

街角散歩から読書の秋へ突入

ふらりと街角にでて街角ウォッチングに勤しむことが多かったような気がする。 寺山修司の ”書を捨てよ、町に出よう” ではないかれど。 秋なのでしょうか。 しかし、ここのところの情勢下では、 アフターファイブのお誘いも ぐっと減って、また週末は週末で天…

東京一極集中の歴史の続き、「問題は1940年体制までさかのぼります」

前回の続き・・・ 1940年 体制 とは 前回ご紹介したとおり 「東京一極集中」の歴史をたどっていくと、 今日の東京一極集中はやはり当然の帰結といえるでしょうね。 戦前の東京と大阪は経済規模でほぼ拮抗していました。 これが東京一極集中へと傾きはじ…

「ほうれんそう」の「おひたし」の意味の深さをお伝えします。

「ほうれんそう」 の 「おひたし」 今、コロナの影響もあって、テレワークが盛んに提唱されていますね。 もちろん、得られるメリットは多々るでしょうし、ニューノーマルの働き方 として前向きに検討せざるを得ないことも事実ですが、 ともすれば 「(ホワイ…

地球の歩き方 東京版発売

地球の歩き方 今、コロナで旅行などの自粛があって寂しい生活を送っておられる方も多いでしょう。 そこで、最近の話なんですが、「地球の歩き方」 の東京版が売れているのをご存知ですか。 「地球の歩き方」 とはダイアモンド社が刊行している海外旅行向けの…

大阪都構想による、一極集中について(歴史編)

一極集中について・・・ 大阪では、昨日大阪都構想の是非を問う投票がありました。 残念なのかどうかは分かりませんが、反対過半数で反対になりました。 無駄なお金、二重行政を解消できずにまた同じ大阪市の景色を見ながら過ごしていかねばなりませんね。住…

新型コロナの影響で、企業の倒産が増えてきています。

「技の伝承」 新型コロナの影響で、企業の倒産が増えてきていますね。 以前は、減少していたにも関わらず、大企業の業績も悪化、 社員の大量解雇や出向がさかんに行なわれてることは、今の経済の状態がいかに悪いかを物語っています。 企業努力は、頑張って…

鬼滅の刃を見て思う、「十三夜」ってご存知ですか。

こんばんは。 だんだん秋が深くなり、さすがに夜も寒くなってきました。 鬼滅の刃が流行っていますが、鬼と戦うシーンは夜で、なんだかこの秋の夜長をおもい浮かべてリアル感を感じてしまって、何だかアニメの世界にタイムスリップしたみたい。 「十三夜」 …

実物ガンダムの圧縮強度について説明します。

以前い紹介しました横浜・山下ふ頭の 「動くガンダム」。 12月19日に一般公開が決定していますが、このガンダムが 動いている公式動画をよく観たところ、 腰がドックに固定された状態で手足の関節だけが動いているだけで、 両足を踏ん張って自分で重心を…

今の大統領選に思う「 This  Is Not America 」(こんなのアメリカじゃない)。

「 This Is Not America 」 (こんなのアメリカじゃない)。 この言葉、みなさん知ってます? これは、1985年のアメリカ映画 「コードネームはファルコン」のテーマ曲です。 祖国アメリカに裏切られた若者の絶望感デヴィット・ボウイが深みのある低音ボ…

ハープの奥深さと白鳥の関係について

みなさん、「ハープ」 って知っていますよね。 あの、楽器のハープです。 そのハープの奥深さを・・・ クラシックコンサートなんかで演奏されるグランドハープという楽器は、美しく繊細な音色と優美なフォルムから 「楽器の女王」 とよばれているんです。 西…

言葉は生き物、言葉は「正しく使う」ことではなくて、「言いたいことを伝える」ために使うもの。

ことばは生き物 「社長が、昇進祝いに祇園の寿司屋でご馳走しようというから浮き足立った。 その夜、その寿司屋に出向いたところ、門構えが立派で敷居が高く思い、まだ社長が来店していなかったらどうしようかと店内に入りにくく、 店先で手をこまねいていた…

不死鳥から学ぶために、この教訓を伝えます。

不死鳥から学ぶ・・・ 日大の卒業生に一人として、あえて書いておきたいことがあります。 悪質反則問題で揺れた日大アメフト部 「日大フェニックス」 が 11日、関東大学1部上位リーグに3年ぶりに臨み、復帰戦を飾りました。 公式試合の出場停止処分を受…

「リラックスして集中する技術」それは、右脳人間です

出世を外れた人や会社に行かない人に共通するです。 それは、右脳人間です。 それを人目で見分ける方法は、 身体がリラックスしているか、それとも緊張しているかで判ります。 ですから、勿論右脳人間は 「ユルユル」 です。 反対に左脳人間は緊張してますか…

「嫌われ勇気」を仕事人生に生かすにはどうしたらいいか

「嫌われ勇気」を仕事人生に生かすにはどうしたらいいかについて 簡単にお話します。 承認欲求を否定する事。 課題の分離が必要ある事。 承認欲求を否定する事とは、 幸せに生きるためには、誰かの期待の答えてはいけないということ。 誰かの期待に答えるの…

家にこもらずに、一人で外にで小さな発見をしてみてくさい。

みなさん、旅はしてますか。 それも身近な旅を。 コロナ禍で家に閉じこもりすぎで、気分が晴れないtときは 身近な旅をして小さな発見と感動をしてくださ。 私も小さな旅を満喫しています。 京都にも良く行くんですが 「京都五山」 って知ってますよね。 「京…

咀嚼(そしゃく)に関することの奥深さについて

先月、子供がブドウを喉に詰まらせて亡くなった事故が起きました。 なんとブドウです。 バラエティー化が進むテレビのニュースでは、 聞き逃してしまうような取り上げ方しかされないことがとても多いですが こうした珍しいケースは今後の予防の観点からも少…

実物大ガンダムのすごさを紹介

今から1300年前の奈良時代に天然痘が大流行しました。 そのとき、聖武天皇の発願で東大寺の大仏が建立されました。 当時、目に見えない感染症は人智を超えた恐るべき存在と 考えられていて、感染症対策を神仏に頼らざるを得なかった。 そして現代日本で…

Go To Eatキャンペーンからくる、色々な問題について

Go To Eatキャンペーンが1日から始まりました。 今日、知り合いと飲み会を開くのにGo To Eatキャンペーンが 使えるんじゃないかって、聞きました。 そしたら、口を濁してよくわからないって切り替えしてきました。 当然、事前にその知っている店(私は知ら…

「日本歌謡会社」のサラリーマン 筒美京平。

「お魚くわえたどらネコ お~おかけって~」 「街の明かりが とてもきれいなヨコハマー ブルーライトヨコハマー」 「また逢う日まで 逢えるー時まで 別れのそのわけは話したくないー」 「恋人よー 僕は旅立つー 東へと向かう列車でー」 また一人、昭和を代表…

人に言ってはいけない言葉について・・・

絶対に言ってはいけない言葉。 ①「おまえ」「あんた」を使う事 誰もが、言った事ありますよね。 一体なぜ「おまえ」「あんた」と言う言葉を使ってはダメかというと 私はあなたを下に見ています というのを伝える言葉だからです もしあなたが相手から見て先輩…

テレビで「鬼滅の刃」を見ながら思った事。

先週と今週(今晩)に渡って、 「鬼滅の刃」をみてしまった。 人気の秘密を垣間見るような出来栄えで 大人も引きつけられるのがよく分かります。 テレビで人気アニメをやる事は、インパクトが大きいですね。 テレビといえば、9月は番組編成期になりますが、…

他人と上手くコミュニケーションが取れない人の特徴について

他人と上手くコミュニケーションが取れない人の特徴について 私もそうですが、この人苦手だなって思う人いますよね。 話がかみ合わなかったり、何か話をしていても腹が立ったり そんな人との関わり方は、とても難しいんです 人の全ての悩みは、仕事の課題、…

人間って・・・「自分に価値があると思うときだけ勇気を持てるんです」

「自分に価値があると思うときだけ勇気を持てるんです」 自らの生について、私たちに出来ることは、「自分の信じる最善の道を選ぶこと」。他者の視線や評価が気になる、他者からの承認を求めてやまない。 これは本来、他者の課題であるはずのことまで 「自分…

「雪国まいたけ」・・・って知っていますか?「創業者の執念」とは・・・

「雪国まいたけ」・・・って知っていますか? 1990年代の後半に流れたテレビコマーシャルで、 一気に知名度が上った 「雪国まいたけ」 が、17日、東証1部に再上場を果たしました。 私が5年前にたまたま同社の本社(南魚沼市)近くを 訪れた際に、市…

今年は5年に一度の国勢調査の年なんですね。興味本位で調べてみたら何だか奥深い歴史がありました

[http://] 国勢調査終わりましたか。 私はまだ終わっていません。 今年は5年に一度の国勢調査の年なんですね。 最近はインターネットでも解答できるようになって 約10分程度でパパッと済ませられるんですね 昔、学生のころ東京で一人暮らししていた頃に …